ブログBLOG

あじさい

お花のはなし 2024.06.21

あじさいはどんなお花?


別名「七変化」と呼ばれるほどさまざまに色が変わることで有名なあじさい。

あじさいは日本の梅雨を彩り、初夏の訪れを感じさせてくれるお花。
ピンク、青、白などさまざまな色で、雨の日にも私たちの目を楽しませてくれます。

花言葉は?


花言葉

あじさいは色がさまざまに変化する様子から、「移り気」や「無常」といった花言葉を持っています。

お手入れ方法は?


茎を鋭く斜めに切り、茎の中に入っている白いワタをハサミやカッターで取り除きます。

水は深めにして、花瓶につかる部分の葉っぱはすべて取り、養分が花に行き渡るようにしてあげましょう。
あじさいの水は濁りやすいので、こまめに換えるのがコツです。

飾る場所は?


風水
お花のはなし | 愛でる花

記事一覧に戻る